今年度もよろしくね(*^-^*)

第2アミスター

こんにちは!あさげです☺

4月からVIDAに新しい仲間がたくさん増え、

毎日がとても賑やかで、あっという間に時間が過ぎてしまうように感じますヽ(^o^)丿

新年度が始まったということで初心に戻り、

今日は改めて『第2アミスター』の紹介を行いたいと思います‼

第2アミスターの子どもたちはみんな、負けず嫌いで勝負事に熱い子がいっぱい‼

カロムやトランプ、紙飛行機、かけっこ、ドッジボールなど…

室内でも、公園でも、毎日熱い戦いが繰り広げられています🔥

勝って大喜びの時もあれば、負けてしまって悔しい時も😢

でも、諦めないのが第2アミスターの子どもたち!

悔しくて泣いたり、怒ったりしても!最後まで諦めずに戦い続けます✨

そんな姿に日々勇気をもらっています(⋈◍>◡<◍)。✧♡

そして!友情にも熱い💖

喧嘩しているお友だちがいると、みんなで集まって第2アミスター会議が始まります!

他人事にせず、みんなで解決しようと一致団結し、

また、泣いているお友だちがいれば、そっと寄り添って「どうしたの?」と声をかける姿に、

思いやりの気持ちを学んでいます(*^-^*)

そして!とっても素直♡

お友だちの頑張る姿に、「頑張れ!」と応援し、

お友だちが難しい折り紙やよく飛ぶ紙飛行機を作れば、「凄い!どうやって作ったの?」と褒め、教えを乞い、

お友だちと喧嘩をしてしまっても、自分が悪かった部分を認め、「ごめんなさい」と謝り、

わだかまりが解ければ、「一緒に遊ぼう」とまたお友だちを誘いヾ(≧▽≦)ノ

そんな子どもたちの素直さに、日々癒されています♡

素敵なところがいっぱいの第2アミスターの子どもたちと、

『今年度はどんな思いでを作れるかな💓』と、毎日が楽しみです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

今年度もよろしくね👋

 

 

タイトルとURLをコピーしました