今日は小学校の運動会振替休日ということで
朝から元気いっぱいの子どもたちが集合~カワ(・∀・)イイ!!
あいにくの天気☔☁で大好きな公園で遊べず残念でしたが。。。💦
製作やお味噌作りなどをしました~✌️
製作では廃材を使っていろいろなアイテムを作って、
嬉しそうに見せあいっこしながら遊んでいました👏
アミスターと第2アミスターは合同でお味噌作り(^O^)/
こねて、こねて、こねて。。。
『美味しくな~れ!』
みんなで力を合わせて40キロのお味噌を作りました!
今日作ったお味噌は12月頃に食べるお味噌汁になるよ😋
第2アミスターはサンドイッチ作り🥪もしました!
自分で作って、みんなと一緒に食べると美味しいね😋
日々の経験から小さな達成感を積み重ねていくことで
自信につながり自己肯定感が高まります!(^^)!
子どもたちの自由な発想を大切にしていきたいです✨
子どもたちの笑顔に癒されてスタッフも笑顔になります( *´艸`)
ブログ担当は『りんりん🍎』でした~
~りんりんのひとりごと~
昨日は母の日🌹
離れて暮らす28歳の息子と23歳の娘からメッセージが。。。
「産んでくれてありがとう」って。。。
なんだか不思議な気持ち。。。
息子は18歳で、娘は15歳で
それぞれ自分の決めた道を進んでいった。。。
気づいたら夫と二人暮らし
親としてちゃんと子育て出来ていたかな~
日々がむしゃらに働いて、ご飯作って、
お風呂入れて、寝せて。。。
あっという間に、急に大人になった息子、娘。。。
「親にしてくれてありがとう」って逆に感謝です(*’▽’)