推しはいますか?

スタッフのつぶやき

こんにちは♪

ぴぃ🅿️です🙋‍♀️

まだ5月なのに、もう夏が来たような暑さですね☀️🥵

先日、アミスターの子どもたちとVIDAの畑へ遊びに行きました。

天気が良い日は、畑の草むらに

たくさんカナヘビがいるんです!

クワガタの幼虫も見つけたり、

子どもたちは夢中になって虫探しを楽しんでいました😊

子どもたちは

外遊びも虫探しもだーい好きです♡

好き、といえば……

突然ですが、

皆さんに『推し』はいますか??

今日はわたしが

個人的に書きたいことを書かせていただきます🙆‍♀️

興味がある方はお付き合いください↓

わたしは高校生の娘と推している某グループがいます☺️

基本的に、わたしと娘

好みのタイプが合わないのですが

このグループでは珍しく推しが一致!!!

そこそこ人気グループで

チケットがなかなか当たらず

当落発表日の度に

「残念ながらチケットをご用意できませんでした…」

のメールを見て撃沈。もう見たくない。

それでも諦めず

いつか必ず参戦しよう♡

と親子で思っています✨

推し活なんて

ヲタクのすること

お金と時間の無駄遣い

暇な人がすること

そういう考えもあります。

自分もたまにそう思う時もあります。

でも、

やっぱり

推せる時に推す

これに限る👍

好きなことや

熱中できることを見つけるのって

簡単なようで意外と難しかったりしませんか?

同じ物を見てギャーギャー騒いだり

同じ目的で遠出したり

そんなことが楽しい🤩

さて、

ここから現実モード。

ライブ参戦を目標にしていますが…

実際、娘は部活で多忙すぎて

たとえチケットが当たっても行けない現実が…😭

ライブを我慢してまでやりたいことが

今の娘には【部活】だそうです。

始発で学校へ行き朝練

夜遅くまで練習

土日祝日も練習

帰ってくるとソファーに倒れ込み

そのまま朝まで爆睡😪

風呂キャンセル界隈になりつつある

(早朝ちゃんと入ってます)

そんなハードな毎日でも

「疲れるけど楽しい!」と笑顔で言う娘を

全力で推したいな、と思う自分。

「お母さんを全国に連れて行くから👍」

なんて頼もしいことも言ってくれます

わたしは娘が夢中になっている背中を

やってこーい!と押したい

押せる時に押して

頑張っている娘を推す

そんな推し活を

楽しませてもらっています😉♡

お金も時間もかかるし体力もいる

推す側も同じくハードさを要求されますが

手をかけられるうちが幸せだな、

そして

自分の生活に張りを与えてくれているな♡

と感じながら

これからも推し活頑張ります😊

これだから、ヲタクは無駄に語るんだよな、、と思われてしまう長文になってしまいました😅

読んでくださってありがとうございました🙇‍♀️

タイトルとURLをコピーしました