グランアミスターの7月のクッキングは・・・
みんな大好き❣『ポテトチップス🥔』
クッキング計画を立てる度に、子どもたちの
「やりたい!」「作りたい!」が溢れており
たくさん作りたいものがある中
今回は、リクエストが多くあった『ポテトチップス』を火や油を使わず
『電子レンジ』で作りました!
「電子レンジで作れるの?」「油で揚げないの?」という疑問の声もある中
実際につくってみよう!!
とクッキングスタート🍳
スライサーでじゃがいもをスライスし
水にさらしてあく抜きをする
キッチンペーパーでひたすら水気を取ったら
「ポテトチップメーカー」に並べていきます
あとはパリパリになるまで電子レンジで温めるだけ
くっついてしまったりするので、数分おきに確認が必要ですが
「まだかな?まだかな?」と何度もレンジの様子を見に来てそわそわ👀
『じゃがいも』から『ポテトチップス』に大変身!
「美味しそ~!!」と表情を輝かせる子どもたちがとっても可愛い🥰
あまりの美味しさにサクサク、パリパリと食べる手が止まらず
あっという間に無くなってしまいました😋✨
今回は、塩味のみでしたがコンソメや青のりなど
様々なバリエーションに挑戦して、手作りポテチパーティをしても良いよね!と子どもたちと会話に花を咲かせました☺️
簡単に作れて、食べた人みんなが笑顔になるポテトチップス🥔
油を使わないからカロリーも低く、罪悪感なく食べられて良いな~と
密かにお家クッキングを計画している「うめ」がブログ担当でした!
みなさんもご家族と一緒に『レンジでポテトチップス』ぜひ、チャレンジしてみてください!