未来へ~今を大切に~

VIDA

今日は、とある情報誌の取材がありました📚

VIDAをより多くの人に知ってもらいたいと思い、私の気持ちも乗せて伝えさせていただいたのですが、子どもたちと向き合う日々の中で感じている思いや願いをすべて伝え切れたかというと、正直心残りがありました💦

なので、今日このブログでもう少しだけ丁寧にお伝えしたいと思います!!

私は、日々の関わりの中で、子どもたちが見せてくれる「今この瞬間」の輝きに、心を動かされる事がよくあります。

私が向き合っているのは、“できた”“できない”という結果だけではなく、挑戦しようとする気持ちや、少しずつ前に進むそのプロセス!!

★今を生きる姿そのものが、すでに大きな価値を持っているということ!!

★子どもたちが日々積み重ねている経験には、大人が思う以上の力があるということ!!

★小さな成功も、思い通りにいかなかった悔しさも、心が動いた分だけ成長につながっているということ!!

日々の関わりは、そんな経験の価値を丁寧に拾い上げ、子ども自身の力へと繋げることだと感じています。

さらに私が大事にしていることは、子どもを「信じる」こと。

★できるかどうかよりも、まず「この子には無限の力がある」と信じ、尊重し、寄り添うこと!!

大人から受け取る信頼や尊敬の感覚は、子どもが社会に踏み出すときの自信であり土台になってくると思うからです💡

子どもたちは、いつだって未来へ向かって歩っていて、

その歩幅は一人ひとり違うけれど、どの道にも、その子らしい景色が広がっています🌈

私たちの関わりが、その子の「生きやすさ」や「自分らしさ」を支える一助となり、

子どもの成長と未来がより豊かに膨らんでいくことを願って、今日も関わり続けています。

目の前の“今”を大切にしながら、これから先の未来にも、そっと光を灯す存在でありたい!!

それが、私『パンくん🐒』の伝えたかった「想い」でした!!

タイトルとURLをコピーしました