こんにちは!あさげです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
金曜日から続いた雨が上がり、今日は気持ちの良い天気でしたね(*^-^*)
おやつ後の公園では、子ども達がしゃぼん玉で遊んでいました.。o○
風に乗ってたくさんのしゃぼん玉が飛んでいく風景は、とても幻想的でした☆彡
今日のブログは、第2アミスターの5月を振り返ってご紹介します
5月は「考えてみよう」をテーマに活動しました。
公園遊びやレクリエーション活動では、
ルールや決まりの理解とお友だちへの声のかけ方を考え、
個別療育は「気持ちのワーク」を行い、自分の気持ちと相手の気持ち・行動について考え、
お出かけでは、交通ルールやどんな危険があるのかを考えました。
また、クッキング「サンドイッチ作り」では、
何を挟むかを悩みに悩んで(笑)
自分が今、何をすべきかを考え、行動した1ヶ月となりました✨
6月は「命を守る」をテーマにした活動を予定しております💪
そして、6月からVIDAに新しいスタッフが仲間入りしました‼
子ども達と素敵なキャンプネームを考え中です💕
よろしくお願いいたしますヾ(≧▽≦)ノ