児童発達支援 「新聞ビリビリ」週間! 4月✴️! ぽかぽか陽気が穏やかな春、私の大好きな季節です😊 ですが…花粉症の方には切ない季節でもありますね😣 我が家の息子も花粉症がひどく…今年は早めに耳鼻科受診し、定期的に通院中です💦その時に、近頃気になっていた「耳の聞こえ」... 2025.04.15 児童発達支援
アミスター みんなで自己紹介👋 こんにちは!ポールです☺️ 4月のアミスターの活動テーマは、「新しい生活をスタートしよう!」です🌟 ということで、先週は自分カード作りを行いました🌱 自分の自己紹介カードを作成したのですが、今回は自分で書くのではなく、『友だちのことを... 2025.04.14 アミスター
エンジョイデイ 逃走中第2弾𖤐࿐⋆ こんばんは ✡︎⋆꙳ 今日のエンジョイデイは『逃走中第2弾』♪⋆* ①結婚式へ乗り込むサプライズ編 ②はらぺこピエロ編 の2本立てで行いました ✦.* まず、逃走中①結婚式へ乗り込むサプライズ編でのミッ... 2025.04.12 エンジョイデイ
VIDAの仲間 ようこそ一年生🌷 一年生が入学してから一週間がたちました🎒最初は泣いていた子も、少しずつ慣れてきたようで、友達と笑顔で遊ぶ姿がみられるようになってきました。 今週は、味噌汁のだし比べをしたり、VIDA前の玉露公園の桜が満開になったので、お花見をしながらお弁... 2025.04.11 VIDAの仲間キッズCAMPキッズCAMP2nd
桜 桜ひらひら🌸🍃 こんにちは\(❁´∀`❁)ノ𖤐´- みかん🍊です 今週から学校が始まり、 ぴかぴかの1年生が元気いっぱい 帰ってきています🍀*゜ 第3アミスターの1年生も 元気いっぱい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 少し緊張しながらも笑顔で自己紹... 2025.04.10 桜第3アミスター
グランアミスター グランアミスター 自立支援・放デイ「グランアミスター」とは・・・ 主に小学5年生から高校生を対象に「自立支援」を中心に活動する場所です。 社会に出てから起こりうる困難を乗り越えていくため、生き抜く力(非認知能力)を身につける場として実践的な活動を... 2025.04.09 グランアミスター
ソンリッサ 🌸まちにまった春🌸 こんにちは🌸 4月から復帰したコツメです☀ 娘も4月から保育園デビューしお呼び出しの連絡がこないかドキドキ♡ですが、 まちにまった仕事復帰なので頑張ります😌 やっと晴れて今週は集団療育で畑遊びをします。 「今... 2025.04.08 ソンリッサポコアポコ
アミスター ご入学おめでとうございます 桜満開の麗らかな春の日🌸 今日は小学校・中学校の入学式です 入学された1年生のみなさん おめでとうございます そして・・・ 今日は新学年で迎える新学期 新しい環境に慣れて充実した毎日を 過ごしてほしいと思います ☆*:.。.... 2025.04.07 アミスター
エンジョイデイ 🍙春のピクニック🍙 こんにちは〜 ぴぃ🅿️です☺️ 今週は、ずーっと雨で 桜も咲き始めたというのに花冷え☔️続きでしたね〜 今日は快晴☀️ 4月に入って最初のエンジョイデイの 様子をお伝えします! 今日は新1年生でVI... 2025.04.05 エンジョイデイ
キッズCAMP 🌸ようこそ新一年生!🌸 こんにちは!今日のブログ担当は ホルンです! ホルンとは吹奏楽やオーケストラで使われる 楽器の名前です!! 📯よろしくお願いします! 今週は3月最後の日から始まり、 VIDAを卒業していく子どもたちと 最後のお別れをみんな... 2025.04.04 キッズCAMPキッズCAMP2nd