グランアミスター

クッキングの中のふとした疑問…💭

こんにちは!今日のブログ担当は『せり坊』です🐧 今日からいわきでも雪が降り積もる予定と聞き、子どもの頃は降ることがとっても嬉しくって『雪』を口ずさみながら過ごしていたことを思い出しました⛄ 帰ってくる子どもたちも、「雪降ったんだ...
児童発達支援

👹鬼は外~!福は内!

みまさまこんにちは!今日のブログは  もくもく です😀 今週の療育は豆まきです♪みんなのお家でも豆まきしたかな? 【節分】とは? 1年間の健康と幸せを願って悪いものを追い出す行事とされています。 年々健康を意...
アミスター

みんなで味噌作り🧡

みなさんこんにちは! 今日は立春ですね🌱 まだまだ寒いですが春が近づいていると思うと嬉しいです😊 先日アミスターでは味噌作りを行いました! スタッフの話を真剣に聞いて、友だちと協力しながらこねこね混ぜて、ぎゅっぎゅっと丸めて無事に2...
エンジョイデイ

常夏のVIDA🌺

こんにちは😊 今日から2月⛄️ 外は冷たい風が吹いていても、今日のVIDAは常夏のハワイ🌺な気分〜♪で、エンジョイデイを楽しみました! 今日は、【Kahana Hula】代表でありオリジナルボディケアのセラピストのYUKO...
キッズCAMP

1月を振り返って

こんばんは🌙 今日の泉キッズCAMP キッズCAMP2ndのブログ担当 ルビーです💎 みなさん1月はどんな月でしたか? 私はまだ令和6年で止まっています💧 ですが、子どもたちを見ていると 早く感じる時間の中でも しっかり成長...
VIDA

生き抜く力💪

こんにちは!サンです🌞 今週は一昨日、昨日とメスティンを使って白米を炊きました。 昨日は子ども達がマッチを使って火を点けるところから、米研ぎ、吸水、蒸す、という過程を踏んで一から取り組みました。 お家のお手伝いで米研ぎをするよと話して...
グランアミスター

知っているということ☘️

こんばんは🌙今日のブログ担当は最近誕生日を迎えた「うめ」が担当します! また1つ歳を重ねましたが、自分が想像していた大人よりも幼く、知らない事が多く、日々新しい気づきがまだまだたくさんあるなと実感しています 日々の気づきを知識、経験とし...
ソンリッサ

自然だーいすき🍃

今日のブログは"ざきちょ"です♩ いきなりですが、 「人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ」 という本を知っていますか? アメリカの著者、ロバート・フルガムの本です📕 文章だらけの本で私はちょっと苦手なのですが...😂 ...
VIDAの歌

気持ちを乗せて♡

こんにちは!あさげです♡ 年が明けたと思ったら、1月も残りわずか… 1月は、行ってしまう 2月は、逃げてしまう 3月は、去ってしまう…の言葉通り、 あっという間に一日が過ぎてしまうように感じます💦 VIDAでは、...
エンジョイデイ

芸術に触れてエンジョイしたよ🖼

本日のエンジョイデイは芸術鑑賞&製作と公園遊びをしてきました~♪ いわき市立美術館で行われている版画展を鑑賞しました🖼️ 自分の作品を見つけて大喜びしていました🤩 そのあとはカーボン紙版画を体験してきました...
タイトルとURLをコピーしました