NPO法人VIDA,いわき市,学童,放課後等デイ,アミスター

あわびのつぶやき

職員研修

11月9日 職員研修 午前中は「資産運用研修」 午後からは「本質とは何か」 VIDAの職員は、自分の「資産」を「運用」するなんていうことは、、1番遠くにいるような感じです。 みんなお給料をしっかり運用、お金に働いてもらって増やしてい...
アミスター

自分にできることってなぁに?

こんにちは!今日のブログはポールです☺️ 11月のアミスターは「自分にできることってなぁに?」ということを目標に活動しています! 毎日の生活のなかで、自分にできることってなんだろう?また友だちの好きなこと、得意なことってなんだろ...
お誕生日会

11月のお誕生日会✬

こんばんは🌛 今日は11月のお誕生日会が ありました🎂🍴🎉 今日の主役は10名です🥰 私も張り切ってプレート制作を 頑張りました💪🔥 最近の子の好きなアニメだったり キャラクターがよく分からなくて 悩んでいたのですが… ...
アミスター

家族じゃないけど、家族のような

先週までは雨が続いていましたが今週は晴れ続きで気持ちもウキウキです! 子ども達もやっと外遊びができて嬉しそう!😁 11月の第三アミスターはプチ運動会🏃‍♂️や 図書館へのお出かけ📚など 楽しい活動...
収穫祭

秋の収穫祭✨✨✨

こんばんは! 今日のブログ担当のめだかです!! ハロウィンも終わり、今日から11月ですね🎃 お部屋の模様替えをみんなで頑張っています! キッズCAMP前の畑も収穫の時期を迎えました✨✨✨ 今回は『大根』を紹介します!! 大根がど...
アミタイム

10月の第4アミスター☆

こんにちは!サンです🌞 10月は秋らしい過ごしやすい気候でしたね~🍁 私の中学生の妹たちは既に羽毛布団を出して寝ていますが、これから来る冬はどうする気なのか。。。 そんな10月最後の今日は、10月の第4アミスターの活動を振り返ってみよ...
アミスター

秋を感じる10月終わり🎃🍁🍄🌰

肌寒く秋らしさを感じられるようになってきましたね🍂🍁 10月ももう明日で終わり… 明日はついに‼︎待ちに待ったハロウィン当日🎃👻 家に帰ったらみんな仮装するのかな…❤︎Ψ(⃔ 。•༝•。)⃕↝  🎵。 さて、10月の第3アミ...
キッズCAMP2nd

今週の様子です!🎃

こんにちは!ホルンです! 今日は、まだ半袖でも大丈夫な気温ですね!! いわき踊りの余韻を楽しんでいるようで、学校にVIDAのTシャツを着てきている子も数人います!👕 さて今週の様子ですが、 まず、ドッジボール...
グランアミスター

楽しみのための計画・準備🍳

こんばんは🌙 食欲の秋… お腹がすいてついつい食べ過ぎてしまう「うめ」が今日のブログ担当です🍙 グランアミスターでは、『自立』に繋げるため おやつで使っている食器洗い 掃除や洗濯物の畳み方など 自分で生活できる力を身につけら...
児童発達支援

ヒヒィーーーーン🐎

今日は児童発達支援施設ソンリッサ・ポコアポコの様子をお伝えします♩ 今週は湯本の白鳥にある 競走馬リハビリテーションセンターへ行っています🚗 現役競走馬のリハビリテーションを専門とする日本で唯一の施設で、 ウォーターウォーキングマシ...
タイトルとURLをコピーしました