🌱お散歩日和🌼

VIDA

 

みなさんこんにちは!

風は強いですが日向が暖かい一日でしたね🌼

送迎をしていると綺麗に咲いている河津桜を見て春を感じます☺️

今日のブログはもくもくです🎵

さて、今週の療育は

【春のお散歩】と【雑巾絞り】です。

今までたくさんのお散歩をしてきた子どもたち。足腰も強くなり体力もついてきたので今回は足をのばして泉駅の裏までお散歩してきました!

横断歩道のない交差点や信号もすっかり慣れてスタッフの声かけでピタッと止まり車をチェック✅

お散歩のお約束もしっかり守れるようになりました!しかし慣れてきたころが危ないのでその都度声かけを忘れず習慣づけていきます✨

年長さんが年下のお友だちを見てくれる姿も頼もしいです😌

駅の裏ではパンジーやチューリップの葉っぱがありました🌼「赤だね〜!紫だね〜!」と観察したり、貨物列車の発車を見送ったり、駅のオブジェで楽しんできました!

個別療育では【雑巾絞り】を行いました。

握って絞る、冷たさを感じる、水をこぼさないように考えるなど様々な感覚運動ができると考えております。

子どもたちも小さな手で力一杯絞ることができました✨

拭き掃除も上手にできています😊👍🏻

今月も折り返しですね。春は出会いと別れの季節🌸残りも一日一日大切に子どもたちとの療育時間を過ごしていきたいです🥰

タイトルとURLをコピーしました