秋がいっぱい!

VIDA

こんにちは!本日ブログ担当の「ロン」です!

今週も元気いっぱいのソンリッサの様子をお伝えします!

 

今週の個別活動は指先トレーニングでコマ回しをしました。

コマ回しのコマは、公園遊びやお散歩に行ったときに拾ってきたどんぐりだったのでとても喜んでいました!

 

どんぐりのコマを見ると「今日は何やるの?」と子どもたちのわくわくがいっぱいです!

「僕知ってるよー!」とやり方の分かるお友達はコマを回して遊び始めます!

 

それをみていたお友達も「やりたい!」と言ってどっちがたくさん回るか競争して楽しんでいました♪

コマを回すには指先の力加減を考えたりするのでとても集中力が必要ですが、とても真剣に取り組んでいました。

集団活動は、落ち葉遊びを行いました。

落ち葉遊びでは、色や形の違う葉っぱや葉っぱに隠れていたどんぐりを見つけて大喜びしていました。

葉っぱの感触を楽しんだり、葉っぱでお面をつくったり、動物の耳を作って遊んでみたりと思いっきり楽しんでいました。

とても綺麗な秋を見つけてきました!

また明日も、たくさん秋探しに行こうね!待ってるよー!!

 

追記

11月22日(土)は泉駅前イルミネーション点灯式にVIDAのダンスクラブが参加しました。

イルミネーションの点灯と同時にダンスを披露するという、大役を任せていただきました。

感染症が流行しており参加人数は少なかったものの、子どもたちの元気と明るさをお届けできたと思います

泉商店会のみなさま、参加させていただき本当にありがとうございました。

また、応援にいらした保護者の方々、一般のお客さま、たくさんの声援ありがとうございました。

来年は感染症に負けず、たくさんの子ども達のダンスでイルミネーション点灯式を盛り上げていきたいと思います✨

まだ泉駅前のイルミネーションを見ていない方は、ぜひ足を運んでみてくださいね☆

タイトルとURLをコピーしました