ごっこ遊びって「たのし~✨」

ポコアポコ

みなさんこんにちは♪

今日のブログ担当♡マザー♡です

今週の児童発達支援“ポコアポコ”の活動は〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

【収穫ごっこ】〜ちいさなかぶ〜

【劇あそびごっこ】〜おおきなかぶ〜です!

ダンボールを畑に見立て

小さなかぶを植えました!

葉っぱをひっぱり

すっぽーん!

収穫したかぶをカゴにいれます

簡単な動作に見えるかもしれませんが、、、

子どもたちにとっては

どうやって抜こうと考えたり

穴の中になにがあるかなと興味を持ったり

抜いてカゴいっぱいにする満足感

できた!の喜び

全て子どもたち一人一人の成長に

つながります✨

次に「おおきなかぶ」の読み聞かせ📙

想像力を膨らませ

劇ごっこにつなげます!

やりたい役を自分で決め登場まで待ち

みんなで力を合わせて行います

「うんとこしょ、どっこいしょ」

まだまだかぶは「ぬけません」←このセリフが

子どもたちのお気に入り!!

「すっぽーん」

抜けたかぶをみんなでかついで

喜び合いました😊

また、おおきなかぶを使って

競争したりかくれんぼも

「もういいかーい」「まーだだよー」の声かけもできていましたよ♡

“おともだち”と一緒のやり取りが増え

楽しいにつながっていました✨

自分で選び〜したい!と言えること

やって欲しいことを私たちスタッフを頼り

甘えてくれること

毎日だいだいだい歓迎です!!!

さて、明日はどんな劇あそびになるのかな😁

みんなの笑顔🥰

待ってるよ〜♬

タイトルとURLをコピーしました