楽しく運動を…💪

グランアミスター

こんにちは!今日のブログ担当は『せり坊』です😊

泉ふるさと祭り前夜祭のいわき踊りまであと3日…

子どもとスタッフ一丸となって最後の調整に入っています✨

今週に入り天気があまりすぐれずにいますが、今日は無事に晴れてくれたおかげで練習をすることができました😊

ベストな踊りができるように全力で頑張っていきます💪

 

10月に入り、台風の影響や天気が崩れる日が増えてきました…☂️

そんな中、室内でも楽しめるレクリエーションに取り組みました♪

自宅で家族とできるレクリエーションとして、コロナ禍の際に運動不足やストレス解消のために考案された「おうちで60秒チャレンジ」に挑戦しました💪

「おうちで60秒チャレンジ」は身近なもので遊ぶことができて、遊び方がシンプル、そして夢中になれるがコンセプトということで、今回はその中の「アシカチャレンジ」をおこないました。

新聞紙で作った輪っかを頭でキャッチするというゲームで、5本の輪っかを何秒でキャッチすることができるかを競うゲームです☺

今回は、広く活動できるように外でおこないましたが、室内でもできるゲームになっています✨

2人での協力ゲームということで、お互いの様子をしっかりと見て輪っかを相手に届けるようにすることで上手に投げることができました👀

初めは、上手く投げられない様子もチラホラ見られえていましたが、お友だちやスタッフのアドバイスを聞いて何度もトライしていくうちにどんどんと上達することができました😍

運動が苦手な私でもとても楽しく遊ぶことができるので、ぜひ皆さんも挑戦してみてください☺

子ども達も楽しかったようで、「またやりたい!」や「他のゲームはないの?」などの感想をたくさん話してくれました。

たくさん動くような運動ではないですが、「楽しい」という気持ちから少しでも運動に繋がって行けばいいなと思っています✨

冬になり日が早く沈むようになっていくので、今後も室内で楽しめるレクリエーション活動に取り組んでいきたいと思います☺

タイトルとURLをコピーしました