今年は全国的に降雪量が多いという情報がある中、いわき市に住んでいると全く実感がないですよね!?
なのでめったにできない雪あそび…
たった1泊でしたが、楽しんできました!!

遊ぶ時間を多く確保する為に、今回の集合時間はam6:30と、はやかったのですが、みんな元気すぎるくらいテンション高く集まってきました♪
那須甲子青少年自然の家に近づくにつれて車窓からの景色がうっすら雪から一面の雪景色へと変わり、興奮する子どもたち…
到着後、入所の挨拶をして、さっそく雪あそびスタート▶️
遊びたくてウズウズしていたので、一気に走り出しました💨

「雪だるま⛄️」

「ソリ滑り🛷」

「かまくら作り❄️」
「雪合戦!!」

短い時間だったけど
やりたい事をぜぇーんぶ詰め込んで
思いっきり楽しんできました🙌
今年も、雪を…
食べる…
食べる…
食べまくる…💦
そして、、、

埋められる🤣
※本人の希望で埋められてます
夜は、パチパチと燃え上がる炎を囲み、キャンプファイヤー🔥

肩を組んで、手を繋いで、
心一つに最高な時間を過ごしました⭐︎
帰り道での会話は、既に来年の話…

「来年も絶対来る!!」
↓↓↓↓↓
慣れない雪の上を歩くだけで、全身筋肉痛の『パンくん』ですが、この笑顔を見続けるために、気合い入れて頑張ります💪✨


