成長し合える仲間っていいね🍀

アミスター

こんにちは🌸

今日は3月31日。

令和6年度も今日で終わりますね。

今年度、みなさんはどんな1年でしたか?

私は、気づくと年々1年があっという間に感じる感覚が高まっていて老いを感じてみたり。。

先日、娘の卒業式で昔担任した子に声をかけられました。もう8年も経つのに覚えていてくれたこと、そして成長した姿を見れて本当に嬉しかったです😊

子どもの成長も早いなぁ〜

と感じた出来事でした😌

さてさて、

3月のアミスターは…

今のアミスターメンバーで過ごせる最後の1ヶ月。

畑で人参収穫🥕をしたり、

お小遣いを持っておやつを買いに行ったりなど楽しい体験をしました!

 

そして、1年の振り返りをしながら今の自分を見つめ直して、これからどんな自分になりたいか考える時間もありました✏️

「たのしかったこと」「がんばったこと、できるようになったこと」「どんな2年生、3年生になりたいか?」

書き終わると次々に「はい!はい!」と手を挙げて、みんなの前で発表し合いました。

自信を持って堂々と発表する姿に、成長を感じました✨

終業式の日には、アミスターお楽しみ会!

みんなでやりたい事をやっちゃお〜!!の日にして、「けん玉発表会」「叩いて被ってじゃんけんぽん」「腕相撲大会」「ダンス」を楽しみました〜♪

遊びの中でも、前は興味がなかったけれど友達を通して興味を持ち挑戦したことや、できるようになったこと、好きになったことなど…

アミスターの中で子ども同士の関わりが深まったと思っています♡

教えたり、教えてもらったりしている子どもたちのやり取りを見ていて私もほっこりしました☺️

春休みに入ってからも外食体験や公園へ遊びに行きお花見したり、楽しいことが毎日進行中です🤩

さぁ、いよいよ明日から4月!!!

新1年生が仲間入りします✨

この1年で築いた仲間意識を大切にしながら、新しい仲間を受け入れて、また教えたり教えてもらったりして、さらにお互いを思いやる気持ちが育ってほしいなぁと思います。

辛いことを乗り越えたり、

新しいことに挑戦したり、

泣いたり笑ったり悩んだり

色んなことがあるかもしれませんが、

来年の3月にもまた

有意義で【あっという間だったなぁ〜】と感じられるといいなぁー😌💭

そうなるように

新学期も元気にみなさんがんばりましょー🥳

今日のブログは、ぴぃ🅿️でした!

 

追記

3月29日(土)はいわき・ら・ら・ミュウにてダンスクラブの発表会を行いました!

みなさまのご協力のおかげで無事終えることが出来ました。

いつも応援ありがとうございます!

緊張していた子どもたちでしたが、終わった後に「楽しかった!」の声をたくさん聞けて嬉しかったです♡

今回ダンスの発表会を主催してくださり、VIDAダンスクラブを招待してくださったHoney&Beeの二階堂さん、いつもありがとうございます。

他の参加団体様の発表もたくさん鑑賞でき、

私自身も、次はこんなダンスがしたい!という意欲が高まりました💪

今後も子どもたちの新しい一面が見られる、

楽しいダンスクラブとして活動して参りますのでよろしくお願いいたします!

以上、サンでした🌞

タイトルとURLをコピーしました