今日はハーフタイムデー
1年も残すところあと半分
時が経つのは早いですが、
子ども達は
喜怒哀楽
色々な気持ちと向き合いながら
毎日を全力で楽しみ
成長の芽を🌱
ぐんぐん伸ばしています
最近は、身の回りの事は自発的に
行う事が増えました。
見通しが立つ子は
みんなに声かけしてくれます
新1年生はおやつの前に
毎日テーブルを拭いてくれます
喧嘩も…子ども達で
話し合うも姿も見られます
言葉遣いだって
優しく丁寧になりました。
逞しく成長している
子ども達とともにスタッフも
学び多き毎日を過ごしています😊
『第2アミスター6月の活動』
⭐︎玉ねぎ切り

⭐︎転がしドッジボール

⭐︎公園遊び

⭐︎グランドルチェ《お買い物ごっこ》

⭐︎クッキング《ベビーカステラ》

明日から7月、そして…夏休み
子どもは、毎日パワー全開で
子育ては本当に大変💦
辛いと感じる日もあります。
でも、止まない雨はありません☔
私が好きな短歌を紹介します
【最後とは知らぬ最後が過ぎてゆく
その連続と思う子育て 俵万智】
子どもと過ごす
時間を楽しんでくださいね😊
今日のブログは
『くっきー』でした。