みなさんこんにちは♪
今日のブログ担当♡マザーです♡
☀️朝から晴れていい天気☀️
子どもたちの服装も半袖や半ズボン🩳になり水筒のお水もごくごく飲んでいます🍀
先週種まきしたプランターでは、もう芽が出て🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱
こんな状態で大渋滞💦
水やりをしながら「おおきくなぁ〜れ!!」と願いをこめて。。。
スタッフの願いは野菜🫛🥕🥬も好きになりますように!
なんだけどね😊
毎日野菜の成長を見守りながら食育に繋がっていけばと思います。
今週の活動はストロー吹き♪
🐸カエルくんや🐰うさぎちゃんに向かってフーッフーッと倒れるまで
吹きこみます。
ストローで吹くことで口まわりの筋肉を鍛えることができます。
吹く場所であちこち行ってしまい💦
子どもたちは、吹く場所を考えながら集中していますね!
集団療育は、製作『お花摘み🌼』です。
ダンボールを四角に切って花を飾る額を作り
いざ遊歩道へ♪
好きな色の額を選ぶと
早速お花探しに🌸🌼🌸🌼
お花だけ並べたり、🌱緑の葉っぱもデコレーション🌿
ステキなお花の絵🖼️が完成しました👏
出来た作品をお友だちと見せ合いっこ✨
おひさま☀️に照らして見ると
なんと影絵に(≧▽≦)
また子どもたち同士で見ている姿に
ほっこりですね🥰
また明日も
子どもたちの笑い声と笑顔があふれますように💕