今日のブログ担当は、ざきちょです^^
今週は、ぽかぽか陽気に包まれて一気に春を感じますね🌸
先週は、みんなでお散歩をしながら”春”を見つけてきました。
梅の花やつくしを見つけると子ども達もにこにこ☺
「ざきちょー!さくらあったよー!」(桜ではなく梅でしたが笑)と
お散歩しながら春を感じていました。♪
お散歩も最近では子ども同士で手を繋いで歩けるようになり、
みんな大きくなったな~と感じています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして今週は、手形スタンプとリズム遊び♪
手形スタンプでは、桜の木に手形スタンプをペタペタ🌸
スタンプの感触が苦手な子もいましたが、お友だちが楽しんでいるのを見て
「やりたいー♪」と言い、最後までペタペタ楽しんでいました♪
その後はリズム遊び🐰
ピアノに合わせて、ゾウ、うさぎ、りす、カエル、ちょうちょになりきって身体をたくさん動かしたり、ピアノの音を良く聞きながら、”さんぽ”の曲に合わせて「歩く・止まる・走る」の動きも行いました。
スタッフの話を最後まで聞くことも上手になってきた子どもたち♪
日々のいたるところで成長を感じます。
ポコアポコのお友だちはソンリッサのお兄さんお姉さんの動きを見ながら、
ソンリッサのお友だちは友だちと楽しく活動する事ができました。
そして、ソンリッサに通う年長さんの子ども達は今週+31日で最後。
小学校でも頑張ってね!ずっと応援しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、今週はVIDAサロン週間☆:。
子どもたちの活動の様子を見学後、保護者・スタッフとの座談会♡
偏食があり困っているんです。トイレトレーニング問題。
ユーチューブを見てしまう。兄弟喧嘩などなど
たくさんのお悩み事が出てきました☺
そんなお悩みもお母様同士で「うちはこうしてるよ♪」「分かる分かる!」
と共感の声やアドバイス等たくさん聞かれ、楽しい場となりました♪
こうやってお母さんお父さん同士のお話の場があると、「うちだけじゃないんだ」「次はこうしてみようかな♪」「大変なのは今だけ♪子育てを楽しもう♪」と前向きな気持ちになりますよね。
今週も残り3日開催されます!これから参加する保護者のみなさまも楽しみにいらしてください♪
私の長男が先日幼稚園を卒園しました。
毎日怒ってばかりいますが(笑)あと何回抱っこ出来るんだろう、いつまで手を繋いでくれるんだろう? 今大変でもいつかは手を離れていくんだろうな・・・と思ったら、子育てをもっと楽しまないと♪と思ったざきちょでした。