みなさまこんにちは🍁
すっかり秋めいて行楽日和ですね。もくもくは日曜日に千葉へ行きマルシェへ参加してきました🌴
何歳になっても遠出をする前日はおやつやジュースを買ってわくわくが止まらないもくもくです☺
三連休明けでしたが子どもたちはいつもと変わらぬ笑顔で「おはよう!」と元気に登所していました♪もくもくもたくさんリフレッシュをしてきたのでまた今週も元気にがんばります💪✨
今週末はVIDAでいわき踊りやごっちゃ市に参加しますよ!是非遊びにきてね♡
さて今週のソンリッサの活動をご紹介します。
今週は【国旗ぬりえ】と【所庭遊び】を行います!
国旗ぬりえは来週の運動会ごっこに向けて作成しています。子どもたちのぬった国旗を運動会のように飾ります。
見本を見て見比べながら塗る子や、自由に色を楽しむ子、国旗が好きなお友だちは「これは韓国だよ~」とスタッフと会話を楽しむ子もおりました。
集団活動でも運動会ごっこに向けてキャタピラレース練習を行ないました。
キャタピラではハイハイをして全身の筋力を使います。遊びの中で体の使い方を学ぶことができる活動の一つです。
ソンリッサで生活する中で「順番を待つ」「頑張っているお友だちの応援をする」など集団生活に必要なルールや思いやりの気持ちも身についている子どもたちです🌼
ポコアポコのお友だちのリレーも元気よく応援していました!
運動会ごっこへ向けて繰り返し遊ぶことで見通しをもって安心して参加できるように遊びながら取り組んでいきます♪
また明日もたくさん遊ぼうね!