今週の始まりは、猛烈な雷雨でした!!
一部地域では停電も発生していたようで
少し興奮気味な子供たちが次々と来所してきました!!
25日が始業式ということで、夏休みも残すところ2日となりました!!
夏祭りウィークも終わったので、
今日からは、またお勉強タイムも再開です。

とても集中して取り組んでいました!!

難しい空間認識は、実際にブロックを使って理解を深めていました!!
そして、本日のアミタイム(療育)

みんな、素晴らしい『聞く姿勢』で
遊びの場面でのいろいろなやり取りを考えました!!

言われて嬉しい言葉や嫌な言葉、優しい言い方や伝え方。。。など
みんな真剣にたくさんの意見を出してくれました!!
全員が、人の気持ちをきちんと分かってあげられる
優しい心をもっているなぁ~って、感心しました!!
その後の自由時間には思いっきり走り回って遊び
お腹が空いたら、おやつの時間🥄
今日は、みんなの畑で収穫したジャガイモで

『ポテトチップス』

わくわく探検隊で収穫した梅で

『梅ジュース』
大量に準備しましたが
あっという間に、こども達のお腹の中へ
消えていきました!!(笑)
明日で夏休みは終わってしまうけど
夏らしい遊びはまだまだできそうです!!
コロナに負けないように
手洗いうがいや消毒をより一層強化して
楽しい毎日をみんなで過ごしましょう!!
きょうのブログは『あ~ちゃん』でした♪


