アミスター 曇り空に負けるな〜🌤️ こんにちは♪ 今日のブログ担当、ぴぃです! 慌ただしくスタートした新学期も、GWを経て5月終盤になりました。 1年生も下校時間が遅くなって学校にも少しずつ慣れてきたように思います☺️ 先週は、もう夏?!! って程の気温の高さで、外... 2024.05.27 アミスター
アミスター 雨上がりの空 こんにちは!サンです🌞 昨日は泉公民館でいずみふれあいマルシェが開催され、VIDAが出店しました🍹 たくさんの人で賑わう楽しいイベントとなりました♬ 手伝いやお客さんとして来てくれた子どもたち、スタッフのみなさんお疲れさまでした! ... 2024.05.20 アミスターアミタイム
アミスター 明日はきっとお肌ツルツル💖 今日は、味噌作りとアミタイムの様子を「コツメ」がお送りします💌 1年生は初めての味噌作り。どんな風につくるのか始まる前から楽しみな様子(≧▽≦)🎶 VIDAの味噌は麦麹と米麹のあわせ麹で味噌を作ります。 麹を触るとフワフワ... 2024.05.13 アミスター味噌作り
アミスター はじめまして。私の名前は○○〇です。 新しい生活が始まり、1週間が経ちました。みんな少しは慣れたかな?(*‘ω‘ *) もしかすると、疲れが出てくる頃かもしれないので、無理しないでくださいね🌟 それでは、今日は、アミスターでの様子をお伝えします🎶 先週は、自己紹介をしまし... 2024.04.15 アミスター
アミスター もうすぐ春休み🌷 3月もあと少しですね。 1年があっという間です。。 春はお別れの季節でもあり、寂しい気持ちになりますね。 子どもたちの成長はとっても嬉しいけれど、、寂しい、、🥲 複雑な気持ちのポールです🥲 VIDAの子どもたちももうす... 2024.03.18 アミスター
アミスター お味噌と畑と動物と こんにちは!サンです🌞 今日はスタッフが朝から何やら準備中… エプロンを着て、三角巾をつけて VIDA特製の味噌を作りました! 米麴、麦麴、大豆ペーストと沸騰させて殺菌した冷まし湯をよ~く混ぜ合わせたら 空気を抜きながら樽に詰... 2024.01.31 アミスター
アミスター 今日も1日室内遊び・・・でも!! こんばんは!よっしーです(o゚v゚)ノ 昨日の悪天候の影響でなんと、今日も外遊びができませんでした😨😱😰 外遊びがしたい子たちが多い中、泣く泣く室内遊びに・・・ しかし!!! 子どもたちに「せめて楽しく過ごしてほしい!!」という... 2024.01.26 アミスターアミタイムキッズCAMP
アミスター グランアミスター!(^^)! こんばんは! 今日のブログ担当は「うめ」です🌟 グランアミスターでは、やりたい事、やる事がたくさんです! スタッフから、レクリエーションや行事、日常生活で必要な物の製作依頼が日々届きます。 指先を使う細かい作業もあり... 2024.01.23 アミスター
アミスター 今日は雨の日☔ こんばんは! 今日のブログ担当のにょんです☆彡 今日はあいにくの雨… 目の前に公園があるのに遊びに行けない…💧 でも!そんな日だって!! VIDAの子どもたちは楽しいことを見つける天才です! まずVIDAのシンボル、アムステルダ... 2024.01.22 アミスターアミタイムキッズCAMP
アミスター 避難訓練 こんばんは☆彡 児童発達支援の様子を、本日ブログ担当のきりんがお伝えします🦒 「あわてない あわてない」の紙芝居を読むと、興味深々に話を聞いていました。 その後地震発生を想定しての避難訓練をすると、、 紙芝居の絵のように机の... 2024.01.17 アミスター児童発達支援公園紙芝居避難訓練