NPO法人VIDA,いわき市,学童,放課後等デイ,アミスター

アミスター

記憶をたどって

こんばんは!作業療法士の『QB』です。 今日のアミタイムは今月の個別療育「インプット・アウトプット」を行いました。 始まるまでは余裕そうでしたが、30秒間で覚えなければいけないので始まると真剣な表情に! 一生懸命思い出そう...
アミスター

限られた環境の中で👍🙌

こんばんはー🌝🌝 はまちゃんです🧑! 今日も子ども達は、元気いっぱいで帰って来てくれましたー😊😊 帰って来て、宿題終わったら、縄跳び、大縄🏃‍♂️🏃‍♀️ VIDAの冬の風物詩😆😄 なんと、縄跳びには、いろいろな効果があるみたいで...
アミスター

今、自分たちができること

こんにちは!今日は肌寒い一日でした。 雪の予報も出ているので明日はあたり一面が雪で真っ白になるのかなぁ~♪ まん延防止が始まり、学校行事中止や休校や分散登校などで 子どもたちが少ない日が続いていますが、 今日も元気いっぱいです!! ...
アミスター

箱の中身は・・・✐

こんばんは!作業療法士の『QB』です! 今日は日差しがとても暖かく感じられましたね☀ VIDAの子ども達もスタッフも園庭や畑に出て沢山外に出て体を動かしました。 丸太のシーソーや竹材を使ってのバランス遊び。子供もスタッフもチャ...
アミスター

さむくないもん☀️

つめたい風にも負けないよ‼︎ 子どもたちは今日も元気です(*^▽^*) 児童発達支援の可愛い子たちも 園庭でかけっこをしたり、 砂場の中から、ふいに出てきた 玩具を見つけて、 「宝さがしだ‼」と言いながら 掘ったり埋め...
アミスター

👹鬼は外 福は内

こんにちは~。今日は節分行事「豆まき」を行ないました。 まずは、節分についての説明をみんな真剣に聞いていました。。。 そのあとは、みんなで外に出て豆まきの準備です。 ソワソワ・・・(*'ω'*) 鬼さん登場です( ゚Д゚)ワガマ...
アミスター

自由から学ぶこと

こんばんは!作業療法士の『QB』です。 日も伸びてきて少しずつ暖かくなってきましたね。本日の療育は学童との交流でした。集団の中で仲間の形成や活動の自己決定など、それぞれの過ごし方をしてもらいました。 中でレゴやドミノで遊んだり、スタ...
VIDAサロン

ようこそVIDAサロンへ✨

本日はアミスターのお母様との茶話会を開催致しました♪ スタッフ紹介から始まり、 マーボが編集してくれた、子どもたちの様子がぎゅ〜っと詰まったスライドショーを鑑賞し、 VIDAの理念、アミスターの事業活動計画についてなどの報告を行い...
アミスター

やってみよう!

こんにちは。今日は日差しが暖かく感じられ、気持ちの良い一日でした。 今日のアミタイム(療育)は選択活動をおこないました。 4種類のものから一つを選んでひとりひとり課題に取り組みました。 ・見本を見ながら、ブロックを使い同じ形のもの...
アミスター

🔵ぷよぷよボールで…🔴

こんばんは!作業療法士の「QB」です。 今日のアミタイムはぷよぷよボールを使って行う「ぷよぷよボールすくい」を行いました。 お椀の水に入ったカラフルなボールは見ていると綺麗ですが、スプーンですくおうとするとツルツルとしてしまい力の調...
タイトルとURLをコピーしました