自然大好きッ☆彡

児童発達支援

こんにちは!!今日のブログ担当はかにです🦀💖

今週の児童発達支援の活動について触れていこうかなと思います!!

 

今週の主な活動は「チョークでお絵描き🖍」「避難訓練」「さんぽ」の三本立て。

 

学童さんからチョークを借りて、ベランダの色んな所に描き描き…。

ざらざらデコボコの地面に描く感触がなんと言っても楽しくて、

思わずスタッフまで集中してお絵描きしちゃいました♡(笑)

 

普段は描かないようなところにお絵描きするのって、ドキドキして楽しいよね🎶

 

その後はお部屋で避難訓練を行いました。

「ダンゴ虫のポーズ」「お・か・し・ものお約束」「机の下に隠れる練習」

お兄さんお姉さんは何回もやった事があるけれど、小さいお友だちは初めて

の子も多いので、しっかりと見本を見せながら練習しました。

子どもの吸収する力ってすごく早くて、改めて驚かされます。

いざ本当に避難すべき時が来たらすぐに行動に移せるようになる

きっかけになるといいな…😉

 

その後は散歩したり、畑で泥んこ遊びをしたりしてたくさん体を動かして

遊びました🥰🍃

 

自然が大好きな子どもたち。

 

川沿いを散歩しながら「鯉がいるよ!」「鴨が泳いでる!」

と言いながら観察してみたり。

裸足で泥んこに入って不思議な感触を楽しんでみたり。

凄く楽しそうにしてました♡

 

ところで全く話は変わりますが、私が小さい頃は一人で田んぼに行って、

おたまじゃくしを取ってカエルになるまでカゴの中に入れて育ててみたり、

用水路(?)に行ってザリガニを集め、ペットとして育てたりした事があります。

結局カエルになったのは数匹、そして挙句の果てにカゴから飛び出して部屋の中を

飛び回ってしまう。ザリガニは共食いしてしまい死んでしまう…。

 

という事があり、母にこっぴどく怒られたのを覚えています(笑)

でも、今でも忘れられない思い出だし、楽しかった記憶っていつまでも

残っているものなんですよね。そんな懐かしの場所を、先日見に行ったのですが

田んぼはあっても子どもは遊んでいない。用水路は塞がれていて入れないように

なっていました。昔に比べて「危険」に敏感になったことで、そのように

なったんだろうと思う反面、もう、今は昔のように遊ぶ子どもたちは

見れないんだなと、少し切ない気持ちになりました。

 

今では子どもたちは室内でゲームなどをして遊ぶことが多くなっていますが、

是非外でたくさん体を動かしてほしいなと思います!!

そしていろんな発見や経験をしてほしいなと思います😊

大人になっても忘れないような、濃くて楽しい経験を…。

 

だから私たちスタッフは、なかなかお家ではできない事を出来る限り

たくさん経験させてあげれたらいいなあ…と考えながら毎日過ごしています😊🍀

 

これからも毎日みんなが笑って過ごせますように♡

 

タイトルとURLをコピーしました