はじめまして😄

アミスター

はじめまして😄

今日のブログ担当は、

7月からVIDAに仲間入りさせていただいた

【カービィ】と申します😄

この【カービィ】という名前の由来は、

アミスターに通っている子が

名前を付けてくれて、

「どうしてカービィなの?」

と聞いてみたら、

「丸っこいから星のカービィに見えた〜✨」

と目をキラキラ⭐️させながら言っていて

私も星のカービィ好きだなぁ

と思っていたので、

子どもに付けてもらった名前を頂いて、

キャンプネームは【カービィ】になりました😆

とても気に入っております🌠

皆様どうぞ宜しくお願い致します🤗

 

それでは、

最近のアミスターの活動の様子を

お伝えしたいと思います。

 

夏休みも始まり、

子どもたちの午前中は

夏休みの宿題に取り組むことから始まります。

終わってからは

公園で元気いっぱい遊んだり、

暑いときは涼しい室内で

本を読んだり、ブロックで遊んだりしています。

この間は、

全アミスター合同で

リレー大会を行いました。

みんな一生懸命

チームのお友達に声援を送り、

大盛りあがりでリレー大会を

楽しむことが出来ました。

そして、アミスターでは

今月お友達が転校の為、

VIDAを卒業しました。

お部屋を折り紙で飾り付けて、

おやつのワッフルにホイップクリームと

チョコレートでカラフルに飾り付け、

ワイワイ賑やかにお別れ会を行いました。

みんなで書いた寄せ書きを

お友達に渡して、

記念撮影をしました📸

別れを惜しみつつ、

お友達の今後の活躍を願い、

最後に握手をして

とても心に残るお別れ会となりました。

いつでも遊びに帰っておいでね〜🤗

みんな待ってるよ〜😄

そして本日のアミタイムは

6丁目の畑で泥遊びをしました。

泥のにゅるにゅるとした

感触を楽しんだり、

冷たい水を浴びて

暑さを吹き飛ばしたり、

とっても楽しい夏休みの

思い出の一つになりました。

7月のアミタイムの一部を

紹介させて頂きました。

また明日も

元気いっぱい遊ぼうね〜😆

タイトルとURLをコピーしました