今週のソンリッサ🖊

VIDA

みなさまこんにちは🌞

先日子育てについての講演会に参加し、〖自分が頑張っていることを知ろう・わが子がいまここにいるだけでOK!〗という言葉に心が温かくなりました。

たくさんの情報が溢れる世の中、これができないとだめだ・・と完璧を求めてしまいがち・・

赤ちゃんのころは何か少しでも出来たら喜べたのにいつの日かこれが、あれができていないと・・と減点方式になっているとのこと。それもがんばって欲しい親心でもありますが

「ま、いいか!」と肩の力を抜くことも大切だと痛感したもくもくです😌🌻

世の中の子育てをしている皆さん今日も一日おつかれさまです♡

 

 

さて今週のソンリッサは的当てゲームを行います!

個別活動ではお絵描きを行います。今回のお絵描きはいつもと違う半紙に水性ペンに挑戦!

力強く描くと破けてしまう、でも力強く押すと綺麗な模様になる✨

力加減の使い方や色彩感覚を楽しみながら伝えています。

子ども達が描いた作品は集団活動の的当てゲームで大活躍!

赤チーム青チームに分けてどちらが早く水鉄砲で半紙を破き落とせるか勝負をしました🔥

 

半紙には景品のぱりんこ煎餅付き!みんなご褒美を狙ってやる気満々です😄

 

 

ソンリッサの生活にも慣れてきたころ。次はお友達とのかかわりをより密に仲間を意識できる活動も増やしていきます🌟

 

明日もみんなに会えるのを楽しみにしています💖

タイトルとURLをコピーしました