みんなで繋ぐバトン 🌈プエンテ通信🌈

相談支援事業所プエンテ

 こんにちは。新年度がはじまりあっという間に2ケ月が過ぎようとしていますね。

相談支援事業所プエンテでは、たくさんの別れがあり・・・新しい出会いにつなぐ

新年度のスタートでした👪

3月には市外や県外への引っ越しをする方や福祉サービス等の利用を卒業する方等の

ちょっぴり寂しい別れがありました😢

4月に入り、たくさんの出会いがあり、それぞれが新しい環境に少しずつ慣れてきた姿を見ると

嬉しさもあり・・・頑張りすぎていないか心配もありますが、顔を見てお話(面談)できる環境に

感謝し、毎日たくさんの人に会いにプエンテ号を走らせています🚗

⁂医療から地域へ・・・🏠

⁂在宅からグループホームや施設へ・・・

⁂施設から地域へ・・・

⁂児童福祉サービスから成人福祉サービスへ👫 などなど・・・

医療、福祉、地域、家族、行政、教育、保育と垣根を越えて「チーム」になり

アイディアを出し合い、一人ひとりが「自身に合った生活環境」を作れるように・・

「バトン」で繋がっているな。と改めて感じています。

利用者さんだけでなく、様々な方との出逢いを大切にし、信頼関係を築き、

初心の気持ちを忘れずに、たくさんの関わりが出来ますように・・・🌈

そして、プエンテを卒業した方々とも出逢った「縁💖」を大切に、

またどこかで会えると良いな。と思いながら・・・

目では見えないけど、途切れることのない「バトン」で繋がっていきたいな・・

【おまけ】

「相田みつを」さんの「自分の番 いのちのバトン」という詩があります。

家族を繋ぐという内容の詩です。

福祉、医療、地域でも受け継ぐ「バトン」ってあるんだろうな。と思いながら・・・

今日は私が想う「チーム、バトン」について語らせていただきました👂

☆VIDAの子ども達は、みんなとても元気👏

毎日、「元気パワー」を貰っています💪

明日も元気な「ただいま」待っているね✋

 

相談支援「もーちゃん🐘」でした。

タイトルとURLをコピーしました