アミスター

リズムは脳を育てる!

こんにちは! 今日は2月6日。 色々な記念日がありますが・・・ 「お風呂の日」は有名でみなさんも知っていますよね。 他にも「海苔の日」「抹茶の日」などもあるようです・・・ また、調べ進めてみると「ブログの日」でもあるようです。 ...
わくわく探検隊

わくわく探検隊!にじいろキャンプ雪遊び⛄

【わくわく探検隊!  にじいろキャンプ雪遊び⛄】 国立那須甲子青少年自然の家へキャンプへ行ってきました\(^o^)/ 一泊二日だったけど内容は盛りだくさん✨ 子どもはずっと笑顔で元気に走り回っていました♡ 昼間のメインはもちろん雪遊...
アミスター

バレンタイン❤︎クッキング

こんばんは╰(*´︶`*)╯ 今日のエンジョイデーは… バレンタインデーに向けて、火や包丁を使わない簡単だけど映えるチョコレート作りに挑戦しました♪. グループに分かれて… リーダーの指示のもと自分たちで意欲的にどん...
アミタイム

鬼は外~!福は内~!

鬼は外~👹 福は内~✨ 今日、2月3日は節分ですね! VIDAでも、子どもたちと一緒に節分を行ないました(*^▽^*) 玄関に柊と鰯を飾り、 柊鰯飾りの意味を知っている子は、 鰯の匂いを嗅いだり...
アミタイム

🪵朽ち木の観察🔍

今日も肌寒い一日でしたね〜🥶 スタッフがわくわくベースから朽ち木を運んできてくれました。🪵 そこで「朽ち木の観察」を行いました。👀 スタッフが力強く斧で木を割ってくれました。✨ 割った朽ち木をのぞいてみると・・・👀 「アリ...
アミタイム

狙って狙って鬼は外

こんばんは。作業療法士の『QB』です! 今日は水曜日ということで個別アミタイム(療育)の日🛠 「鬼は外、福は内ゲーム」を行っていきます。 鬼の色塗りなどは子どもたちみんなと作ったゲーム台です👹 カラーボールの“赤は鬼...
アミスター

『楽しい』から学ぶ☀

なんだか朝からQBが・・・ 何やら巨大なモノを製作しているのが 気になる『あ~ちゃん』です♪ それは、さておき、今日のアミスターの様子を お見せしまぁ~す👀 さぁ、何をしているのでしょうか・・・? お手玉を手の甲に乗...
相談支援事業所プエンテ

1日1日が早い・・・🌈プエンテ通信🌈

 こんにちは(*‘∀‘) 先週の金曜日の雪⛄にはビックリしましたね。 いわきでは、あまり大雪など降らないので・・・ ちょっぴりワクワクしちゃう気持ちもありますね(*'▽') そして・・・あっという間に1月もあと1日・・・ 新しい...
エンジョイデイ

雪とピタゴラ装置❄🎲

こんにちは✨ 今日のエンジョイデイでは、昨夜降り積もった雪で『雪遊び』をしました⛄ 太陽に当たってキラキラ光っている雪に子ども達も大興奮☺ 寒くても元気いっぱいに遊んできました❄ いっぱい雪遊びをした後は… 『ボー...
アミタイム

みんなで協力して…

こんにちは!大寒波で気温が低くて寒い中でも 元気いっぱいの子ども達⛄ 今日は、1・2年生が味噌作りをしました。 持ってきたエプロンと三角巾を付けて準備完了! 靴下も汚れないように裸足でやりました。 自分たちがいつも食べているみそ汁...
タイトルとURLをコピーしました