アミスター 負けたら大変・・・ こんにちは。 9月5日、石炭の日です。今週も始まりました。土日を楽しんで過ごしていた子ども達、 今日も、元気に帰ってきました。 本日のアミタイム(療育)は、「まわりじゃんけん」(運動療育)をしました。 二人組でじゃんけんをして、負け... 2022.09.05 アミスター
避難訓練 9月1日は防災の日 本日は防災の日です。 みんなで防災について話し合いをしました。 まずは児童発達支援の可愛い子ちゃん😍 非常口を確認したり、 テーブルの下へ避難する練習など とっても上手に出来ました💮 そして・・・ 学校から帰って来... 2022.09.01 避難訓練
キッズCAMP 自然と体育館に感謝🕊 ͗ ͗〰︎︎♡ こんばんは🌚🌜 はまちゃんです💪🏻 ̖́- 今日は、午後から渡辺小学校の体育館へ行きました🚗 ³₃ 子どもたちも何度も行ってることもあり、得意気に、渡辺小分かるよ😊と教えてくれます🫰🏻💗 キッズキャンプとアミスター合同の集団... 2022.08.18 キッズCAMP
アミスター パタパタうちわ こんばんは。作業療法士の『QB』です。 VIDAのお盆休みが明けて、夏休みもあと1週間ほどとなりました💦 宿題もラストスパート🔥 残りの夏休み、やり残したことがないよう毎日を過ごしたいですね👊 今日のアミタイムは「パタパタうちわ... 2022.08.17 アミスターどうぶつじかん
アミスター ✨元気いっぱいレクリエーション✨ こんにちはぁ!!! 暑い日が連日続いています💦が、 今日も子ども達はとっても元気😊🌈 さて今日は、《福島県レクリエーション協会》講師の 佐藤喜也さん(よっちゃん)、斉藤公子さん(きみちゃん) と一緒に渡辺小学校の体育館にて ... 2022.08.10 アミスターキッズCAMP夏休み青空学童
アミスター ピアカウンセリング 今日のブログ担当はにょんです! 今日グランアミスターでは、ピアカウンセリング実践プログラムを行いました! 医療創生大学からピアカウンセラーの学生と講師の鎌田先生をお招きし、異性との関わり方や人との距離感について子どもたちと意見を... 2022.07.29 アミスター
アミスター アミタイム✋とグランダイニング🍽 こんばんは。作業療法士の『QB』です。 今日はとても暑い一日となりましたが これからの夏、こまめに水分をとりながら体調管理に気を付けて過ごしていきたいですね☀️ 今日のアミタイム(療育)は、「ストロービーズ宝探し」です。 このよ... 2022.07.20 アミスターグランダイニング
アミスター 傘の使い方を学ぼう こんにちは! 3連休明けの今日も子どもたちは元気に帰ってきてくれました。 本日のアミタイム(療育)は、「傘の使い方」を学びました。 「傘はどんな時に使いますか?」の質問に、 ほとんどの人は「雨の日」と答えますが・・・ S君は、「日... 2022.07.19 アミスター
アミスター アミタイム(療育)・・・金曜日編!! 今日も朝から可愛い子ちゃんたちが 元気いっぱいに来所してきました!! こんなに上手に塗り絵ができるんですよ!! 色のセンスもバッチリですよね☆☆ 公園までのお散歩の途中でタンポポを「フゥ~」ってしてみたよ!! これなら、シ... 2022.07.08 アミスターキッズCAMP児童発達支援
アミスター ふきだしにセリフを🗯 こんばんは。作業療法士の『QB』です。 今日のアミタイム(療育)は、「吹き出しにセリフを…」です。 空白の吹き出し部分に自分なりのセリフを考えて埋めて行きましょう!🗯 状況を整理して話の前後を考え、つじつまが合うようにセリフを入れ... 2022.07.06 アミスター