今日はパワフルなボーイズ7人の元気な声で
VIDAの1日がスタートしました!!
裸足になり、土の温度をしっかりと感じながら楽しんでいます。

足裏の刺激は大脳が敏感に反応すると言われているので
幼児期にとって最高の遊びです!!
午後からの、おませなキッズ達は
何をしているのかな・・・と覗いてみると・・・

玄関前を掃除していました!!
この姿を見る少し前に、
「今日はみんなの様子を見にお客さんが来るよ!!」
という情報を聞いた子どもたちなりの
『おもてなし』の心だったのでしょう👏👏👏
そんな様子を見ていた周りの子は
『バスの掃除をする!!』

『僕も、僕も!!』

腰を落として、狭いところにほうきで手を伸ばし頑張っています。
そして、キッチンでも

ジャガイモ切って

玉ねぎの皮むいて

人参も切りました!!
あちらこちらで、自主的で素敵な姿✨
玉ねぎ切って涙ながしたり・・・
ジャガイモを切った後の手に残るでん粉の不思議さを感じたり・・・
人参切ったまな板が人参色になってしまったり・・・
と、そのひとつひとつに疑問を持ちながら
色々なことを学んでいました!!
手を切ってしまわないか・・・とハラハラしてしまいましたが
こうして、成長していく子どもたちを
ずっと、見守っていきたいな・・・と思った
『あ~ちゃん』でした☆彡


